ブログトップ
|
ログイン
野鳥たちとの遭遇
oh3818.exblog.jp
遭遇した野鳥たちの様々な生態を軌跡として撮る。 The photoed wild bird is all exhibited.
<
2015年 09月 ( 18 )
>
この月の画像一覧
続 ノビタキ
2015年09月30日
9月30日 所用のために鳥撮りは休み。2日間のノビタキ撮りの最終的に整理し...
ノビタキ
2015年09月29日
9月29日 新ポイントのノビタキは、昨日今日と全く姿が見られず、滞在3日間...
ムーン
2015年09月28日
9月28日 所用のため、鳥撮りは休み。今日は今季最大との報道でスーパームー...
続 ノビタキ
2015年09月27日
9月27日 今日もノビタキ撮りに新ポイントへ。10時過ぎに現地到着。曇り空...
ノビタキ&ダイサギ
2015年09月26日
9月26日 電動自転車で散策探鳥している途中に鳥友からノビタキ飛来の新しい...
ウミネコ
2015年09月24日
9月24日 照ヶ崎海岸でのウミネコ。カモメとの違いは、嘴は赤と黒と黄色の脚...
アオバト
2015年09月23日
9月23日 照ヶ崎海岸のアオバトは、日出の午前5時から10時が一番の飛来...
ト ビ
2015年09月22日
9月22日 一年振りに大磯・照ヶ崎海岸へアオバト撮りの遠征へ。 9時近く...
モ ズ
2015年09月20日
9月20日 ノビタキがそろそろ登場すると思い、10時にポイントへ。しかしま...
続キクイタダキとヒガラ
2015年09月15日
9月15日 2日前の富士山奥庭水場で未アップの愛くるしいキクイタダキとヒガ...
ホシガラス
2015年09月14日
9月14日 昨日撮った富士山奥庭でのホシガラス。奥庭周辺に数羽が生息。3回...
キクイタダキ
2015年09月13日
9月13日 鳥友二人と共に富士山奥庭に遠征探鳥へ。 8時過ぎに現地到着...
オオタカの飛翔
2015年09月12日
9月12日 好天なのでノビタキ狙いで午後から昨年のポイントへ。ポイントに着...
珍鳥クロサギとツルシギとイソヒヨドリメス
2015年09月10日
9月10日 台風の影響でまたも雨で鳥撮りは休み。 この雨降りの機会に5月...
チュウサギとアマサギ
2015年09月07日
9月7日 雨降りのため鳥撮りは休み。 先日、田圃でアマサギとトカゲを捕まえ...
ニホンコウノトリ
2015年09月05日
9月5日 加須市にコウノトリが飛来し話題になり、4日金曜日の朝日新聞朝刊に...
続 ツミ
2015年09月03日
9月3日 この時季にツミのヒナが孵化したことは、大変珍しいとのこと。この...
初秋のツミ
2015年09月02日
9月2日 久しぶりの撮り鳥日で午後から散策探鳥。 近くの河川敷に行くが野鳥...
1
by oh3818
プロフィールを見る
以前の記事
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
more...
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください