ブログトップ
|
ログイン
野鳥たちとの遭遇
oh3818.exblog.jp
遭遇した野鳥たちの様々な生態を軌跡として撮る。 The photoed wild bird is all exhibited.
<
2013年 05月 ( 16 )
>
この月の画像一覧
続セッカ
2013年05月31日
5月31日 28日に新ポイントで撮ったセッカを追い撮りに出向いた。10時に...
初のセッカ
2013年05月28日
5月28日 11時に久しぶりにA地に出向く。到着と同時にオオヨシキリの「ギ...
オナガ
2013年05月22日
5月22日 T氏の車に便乗して、新しいポイントへの探鳥巡りを実施。まずツミ...
ホオジロ&ツミ
2013年05月21日
5月21日 昼過ぎからA地経由でK公園にツミの様子を見に出向く。A地には珍...
オオヨシキリ&カワセミ
2013年05月20日
5月20日 11時A地経由でT池のカワセミ狙いで出かける。 A地に着くとオ...
コゲラの営巣とキビタキ♀
2013年05月17日
5月17日 天気がよさそうなので昼過ぎからA地に向かう。Pでただ一人K氏が...
今季初のオオヨシキリ
2013年05月16日
5月16日 午後より久しぶりにA地に電動で出かけてみた。カメラマンは見当た...
続コマドリ
2013年05月15日
5月15日 今日はT氏のお誘いを受けて、近いうちに飛来が予測されるサンコウ...
今季初のコマドリ
2013年05月14日
5月14日 K氏とY氏と3人でコマドリ撮りに遠征。早朝6時30分過ぎに現地...
ツミ
2013年05月12日
5月12日 10時半過ぎにK公園に直行。T氏がツミの動態を観察していた。 ...
今季2回目のフクロウ親と雛
2013年05月10日
5月10日 午前中病院同伴看護で東京に出向く。午後1時過ぎから時間が空き、...
キビタキ&コジュケイ&センダイムシクイ等
2013年05月09日
5月9日 電車を乗り継ぎT公園にコジュケイ狙いに遠征して見た。現地に着くと...
3日目のツミ
2013年05月08日
5月8日 A地でキビタキを撮ってから昼過ぎからK公園に3日目のツミの様子伺...
ミソサザイ
2013年05月05日
5月5日 GW中どこに行っても人出の予想。そんななか天気が良いので電動で遠...
続キビタキ
2013年05月03日
5月3日 午後よりA地にキビタキのリベンジを果たしたく出向く。現地にはMO...
キビタキ&アカハラ
2013年05月02日
5月1日 前日MO氏からA地にキビタキが飛来してきているとメールをいただき...
1
by oh3818
プロフィールを見る
以前の記事
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
more...
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください